ビューカード 残高不足で引き落としできなかったので 駅のビューアルッテで入金してきた話

ビューカード 残高不足で引き落としができていなかった

2021年3月5日

毎月4日、3件のクレジットカードの引き落としが掛かる。

今月はビューカードの引き落とし額が多かったけど大丈夫だよね。
ちゃんと引き落としできてるよね。

と念の為インターネットバンキングで取引明細を確認して青ざめた。

4日の取引記録が2件しかなかったからだ。
「ビューカード」の引き落としができていなかった。

 

やばい。まずい。怒られる。どうしたら・・・。

ビューカードの引き落としができなかったときは、どうしたらいいのか。

 

以前ほかのクレジットカードでもやらかしたことがあった。そのときは当日の朝気づいてコールセンターに電話したら「その日の夕方に再度引き落としを試みるのでそれまでに入金しておいてくれたらいいですよ」という話で、無事その対応で事なきを得た。

だけど、今回はもう1日経過してしまっている。口座に不足分を入金すればいいのかどうか、わからない。

  

ビューカード 引き落としができなかったときの対応方法は

ビューカードのサイトにアクセスしてみた。

自動応答チャットという仕組みがあり、答えはそこで得られた。

 

 

今回の問題の結論としては

引き落とし日に振替できなかった場合は、お手数ですが、駅のATM「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」へ直接ご入金いただくか、各金融機関から弊社指定口座へお振込をお願いします。

とのこと。

ビューアルッテからの入金をどうすればいいか、自動応答サービスに聞いてみた結果

ビューカードと現金をお持ちいただき、以下のとおりお手続きをお願いします。
1.ATM画面左下の「ご返済」ボタンを押す
2.次の画面で「今月分ご返済」を選択
  その後はガイダンスに従ってください。

とのことだ。

 

現金を用意して、ビューアルッテのある駅へ向かった(最寄り駅にはなかったので近場の駅へ)

ビューアルッテで入金返済(引き落としできなかった分)してみた

駅のATM(ビューアルッテ)へ来た

 

左下の「ご返済」をタッチ

 

ビューカードの挿入を求められるので
ビューアルッテのクレジットカード挿入口に入れる

 

「今月分ご返済」をタッチ

 

「ご注意」が表示された

まだ「自動振替手続き中」という状態らしい
引き落とし口座に入金すれば勝手に引き落とししてくれたのかも

 

とはいえここまで来たのだ
ビューアルッテで入金してみよう
(引き落とし先口座に余裕はないため二重払いになる心配もない)

 

「ご注意」の内容を読んで問題なかったので「確認」をタップして先に進む

 

今月引き落としされるはずだった金額が表示されていることを確認する

 

返済合計額は支払いに使えるのは紙幣のみ
紙幣を入れる箇所に紙幣をセットする
硬貨は利用不可のため1,000円単位で切り上げた額を入金する
例)206,540円の場合207,000円

 

問題なければ「確認」をタップ

 

処理中…

 

お釣りは「硬貨」にでてくる

 

入金完了のレシートがでてくるので、入金した証拠として保管しておく

これで「ビューカードの引き落としができなかったときにビューアルッテで入金する方法」はおしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました