我が家で育てている植物の記録
育てている個体の情報
- 植物名 ガジュマル
- お迎えした日 2021年5月03日
- 購入店 カインズ北本店
- 商品名 ガジュマル4号
- 購入金額 498円(税込)
- JANコード 2200228611622
- 状態 生きてる
育成ログ
日付 | ログ |
---|---|
2021年05月03日 | カインズ北本店で購入 |
2021年05月04日 | カインズ行田店でガジュマルのための鉢「5号深鉢」を購入 |
2021年05月05日 | プラポットから鉢へ植え替える |
ガジュマルの基本情報
概要
学名:Ficus microcarpa
科名:クワ科
属名:フィカス属
原産地:東南アジア、台湾、日本、インド、オーストラリア
和名: ガジュマル
英名:Chinese Banyan、Malayan Banyan
開花期:4月中旬~5月下旬
発芽適温:20~30℃
生育適温:5℃以上
用土の配合
種類 | 比率 |
---|---|
赤玉土(小粒) | 60% |
腐葉土 | 40% |
パーライト(小粒) | 10% |
水やり
春〜夏:毎日(ただし1日経っても土の表面が乾いていない場合は2日以上あけることも。土の状態を見て適宜判断)
秋〜冬(10℃以下):月に1、2回程度(上げ過ぎは根腐れの原因に)
霧吹きで直接葉に水を吹きかける「葉水」を毎日行うことが大切(ガジュマルの育つ環境に近づけることができる
日光
ガジュマルは日光を好む。ただし夏場の直射日光は刺激が強すぎて葉焼けしてしまうこともあるため、30%程度の遮光をしたほうがよい。暑いときは日陰に移したほうが良い。遮光ネットは100均ショップなどでも買える。
温度
高温:強い
低温:弱い
気温が低くなってきたら室内に取り込んだほうがよい。
フォトギャラリー
2021年05月03日
ガジュマル(2021-05-03) ガジュマル(2021-05-03) ガジュマル(2021-05-03) ガジュマル(2021-05-03) ガジュマル(2021-05-03) ガジュマル(2021-05-03)
2021年05月09日
ガジュマル(2021-05-09) ガジュマル(2021-05-09) ガジュマル(2021-05-09) ガジュマル(2021-05-09) ガジュマル(2021-05-09)
コメント